こんなお悩みでお困りではありませんか?
多くの方が抱える睡眠の悩み
- 寝つきが悪くなり、深夜まで寝られないことが増えた
- 不眠症の薬を飲まないと寝られない
- 寝ても1~3時間おきに目が覚めてしまう
- 仕事や育児でストレスがたまると寝られなくなってしまう
- 布団に入ってもなかなか寝ることができない
不眠症を放置してしまうと仕事に集中できない、疲れが思うようにとれないなど、私生活に支障がでてしまう可能性があります。もしあなたが不眠症でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当セラピーまで気軽にご相談ください。
不眠症の原因としては?
睡眠障害の背景にある様々な要因
一般的にはストレス・加齢・アルコールやニコチン、カフェイン・運動不足・薬の副作用などが考えられますが、なかなか改善できずに悩んでいる人が多いのが不眠症という症状の特徴です。
本来、安息時や睡眠時に優位になるはずの副交感神経が、上記の問題によって常に気を張っている状態になり交感神経が優位のままになります。常に仕事のことを考え、ゆっくりできない方は特に要注意です。
さらに、背骨や骨盤のアライメントの乱れが自律神経に影響を与え、交感神経と副交感神経のバランスを崩してしまうことも少なくありません。姿勢の悪さや長時間のデスクワークなどによる体の緊張が、睡眠障害を引き起こす一因となっているのです。
当セラピーでの不眠症に対するアプローチ

筋膜リリース
筋肉を覆う薄い膜(筋膜)の緊張や癒着を解放し、血流を促進させる技術です。筋膜の緊張が解けることで、全身の緊張状態が緩和され、副交感神経が活性化。深いリラクセーション効果と睡眠の質向上が期待できます。
音叉療法
特定の周波数で振動する音叉を使い、体のエネルギーの流れを整えます。音叉の心地よい振動は、脳波を睡眠に適したアルファ波やシータ波へと誘導し、自然な眠りへと導きます。音と振動による深いリラクセーション効果が特徴です。
ハーブ樽サウナ
数十種類の厳選ハーブを配合した蒸気浴で、皮膚から有効成分を吸収しながら発汗を促進。体内の老廃物排出を助け、筋肉の緊張を緩和します。自律神経のバランスを整え、深い睡眠へと導く効果が期待できます。
ヘッドマッサージ
頭皮と頭蓋骨の緊張を緩め、脳脊髄液の流れを促進する特殊なマッサージです。頭部の緊張が解放されることで、全身のリラックス効果が高まり、精神的なストレスも軽減。深い休息状態へと導きます。
呼吸法指導
自律神経のバランスを整える特殊な呼吸法をお伝えします。日常生活の中で実践できる簡単な技術で対処、継続することで副交感神経を活性化し、寝つきを改善する効果があります。
アロマオイル調整
心と体を穏やかに整え、リラックスやストレス軽減、質の良い睡眠をサポートするアロマオイルの選び方をご提案します。目的やお好みに合わせた香りのブレンドから、使い方・取り入れ方まで、一人ひとりに最適なアロマ環境づくりをサポートいたします。
心身のバランスを整える総合的なケア
当セラピーでは、まず丁寧なカウンセリングを行い、体全体の筋肉の硬さや骨の状態をチェックします。なぜなら、背骨や骨盤に問題があると自律神経が正常に働かなくなり、交感神経と副交感神経のバランスが崩れてくるからです。
全身の状態を見た後、背骨と骨盤まわりの検査を行い、筋肉をほぐし、骨の位置を調整していきます。これにより、神経の圧迫を解放し、自律神経のバランスを整えることを目指します。
さらに、お客様一人ひとりの状態に合わせて、以下の専門的なアプローチを組み合わせ、心身の緊張を緩め、深い休息と質の高い睡眠へと導きます。
料金プラン
あなたに合った施術プラン
60分コース
- 初回カウンセリング
- 全身状態チェック
- 基本調整
- 筋膜リリース
- 施術時間60分
90分コース
- 詳細カウンセリング
- 全身調整
- 筋膜リリース
- 音叉療法
- 施術時間90分
120分コース
- 詳細カウンセリング
- 全身調整
- 筋膜リリース
- 音叉療法
- ハーブ樽サウナ
- アロマオイル調整
- 施術時間120分
筋膜リリース

私たちの体は、筋肉を包む「筋膜」という薄い膜状の組織によって全身がつながっています。筋膜は、筋肉同士の摩擦を減らし、動きをスムーズにしたり、体の形を保つサポートをしています。しかし、長時間の同じ姿勢や運動不足、ストレスなどによって、筋膜同士が癒着(くっつき合って)硬くなってしまうことがあります。
このような「筋膜の癒着」が起こると、筋肉の可動域が狭まり、血行不良やコリ・痛み、姿勢の乱れなどを引き起こしやすくなります。そこで、筋膜リリースと呼ばれる施術によって、硬くなった筋膜をほぐし、元の状態に近づけることで、スムーズな動きや快適な生活を取り戻す効果が期待されます。
期待できる効果
- コリや痛みの軽減
- 姿勢・体のバランス改善
- 柔軟性・可動域の向上
- むくみ・冷えの解消
- 疲労回復・リラクゼーション効果
音叉(おんさ)

**音叉(おんさ)**とは、一定の周波数をもつ音を発生させる道具です。チューニングやサウンドヒーリングの世界で古くから活用され、近年では心身のバランスを整えるセラピーとしても注目を集めています。
音叉を身体の周りや特定のポイントに近づけると、心地よい振動と響きが伝わり、リラックス効果やストレス軽減などが期待されます。私たちが「音」を耳で聞くだけでなく、皮膚や筋肉、骨を通して振動を感じることで、細胞レベルでの調整や自律神経のバランスに良い影響を与えるとも言われています。
期待できる効果
- リラクゼーション・ストレス緩和
- 不眠・睡眠の質向上
- 血行促進・筋肉の緊張緩和
- 心身のバランス調整
ハーブ樽サウナ

ハーブ樽サウナの施術設備。ウイスキー熟成に使われた木製の樽を再利用し、一人用のスチームサウナに改造しています。樽内部から遠赤外線効果も発揮され、身体を芯から温めます。
ハーブ樽サウナは、木製の樽を使った一人用のスチームサウナです。樽内部で数種類のハーブを煮出して蒸気を発生させ、その蒸気と樽から放たれる遠赤外線効果により身体を芯から温めます首から下がすっぽりと樽の中のハーブ蒸気に包まれますが、顔は外に出ているため息苦しさがなく、快適に長時間温まることができます
温かなハーブミストを浴びることで発汗が促進され、皮膚から有効成分が体内にしっかり吸収されていきます。身体の内側から無理なく温め発汗を促すことで新陳代謝を活発にし、余分な老廃物の排出を助けてくれるのです。
期待できる効果
- リラックス・ストレス解消
- 血行促進
- 発汗デトックス
- 自律神経の調整
- 免疫力アップ
ご挨拶

施術者 津村 幸子
はじめまして! 当サロンのページをご覧いただきありがとうございます。 当サロンは、お一人ひとりに丁寧にカウンセリングを行い、最適な施術プランをご提案させていただきます。 安心、安全で信頼される施術を提供するため、確かな技術と知識を 日々を学び続けております。 皆様の健康と睡眠をトータルサポートし、快適な生活を送っていただけるう努めてまいります。 どうぞお気軽にご相談ください!
受講歴・資格
施術に関する専門的な学びを深め、以下の技術を修得しました。
- 2009年〜 Myofascial Release and Awareness(筋膜リリースと身体の気づき)
- 2011年〜 Advanced Myofascial Release(上級筋膜リリース)
- 2012年〜 ブレインジム(BG101)
- 2013年〜 タッチフォーヘルス レベル1〜4
- 2015年〜 美顔メソッド キネシオロジー Beauty k
- 2016年〜 さとう式リンパケア インストラクター
- 2020年〜 GOEN式プロコース
- 2023年〜 Takefu Self Care Teacher
その他、多数の施術・ケア技術を学び、実践しています。